ワークホームズわくわくクラブ通信

わくわくクラブとは、「みんなで、楽しく、お得に」をモットーに
株式会社ワークホームズのお客様が相互交流できるオリジナルクラブです。
【わくわくクラブ概要】
季節に合わせた楽しいイベントを開催しております。

エリア毎に運営中。
滋賀地区わくわくクラブ 三重地区わくわくクラブ 愛岐地区わくわくクラブ

※2017年4月1日、従来の「にこにこクラブ」から「わくわくクラブ」へと名称変更いたしました。

2017年02月


皆さまこんにちは。


前回に引き続き
企画開発部のHです。

実は重大発表があります。


 株式会社ワークホームズのお客様が
相互交流することができるオリジナルクラブ

「にこにこクラブ」

ですが、


今年ワークホームズ創立40周年の
節目を機に

4月1日をもって、
この名称が変わります。


新しい名称

それは

「わくわくクラブ」

ロゴマークも一新

wakuwakuclub_logo_out


引き続き

「みんなで、楽しく、お得に」をモットーに

さらに充実したさまざまな活動を行ってまいります。


こらからも

ワークホームズと「わくわくクラブ」を

どうぞよろしくお願いいたします。

 
 
 


こんにちは。
企画開発部のHです。


ちょっと、というか、だいぶご報告が
遅れてしまったのですが(^^;;;

弊社ワークホームズは、
今年の1月7日に、
晴れて創立丸40周年を迎えました!
ありがとうございます!

ざざん!
10_WH_0217_16th_poster_ol-[更新済み]



で、覚えていらっしゃいますでしょうか?

昨年の滋賀県竜王町ドラゴンハットでの
にこにこ大感謝祭のときに
撮影させていただきました
来場時の家族写真のことを。


そのご家族の写真たちを元にできた40周年記念ポスターがこちら。

ジャーラ!
40thposter1



どうでしょう?
実は、プライバシーに配慮して
あまり鮮明にならないように作っておりますが、

「あ、自分たちこれじゃないかな?」って写真あります?

実際のポスターは、
現在各店モデルハウスに掲示中です。
良ろしかったら、あらためて探しに来てください。
(もっともこちらもあまり鮮明ではありませんが、大きいのはたしかです^^;)

ともあれみなさま、
その節は、本当にご協力ありがとうございました。


この先、にこにこクラブに
どんな変化があろうとも
変わらずお付き合いのほどをお願いいたしますね。

(なにやら思わせぶりな伏線はってみましたが、
お気になさらず^^)

ではでは今日はこのへんで。




 

このページのトップヘ